痔のQ&A

診察時に痛みはありませんか?

診察時は、痛み止めが含まれている医療用ゼリーを用いるので、心配いりません。すでに痛みがある場合は、「触れられるだけで痛いのでは」と不安があると思いますが、診察時の痛みはほとんどありません。また、所要時間も1~2分と短時間です。

診療内容がわからず、恥ずかしさで不安です。

診察時には脱衣はありません。診療ベッドに横向きに寝て、軽く膝を曲げた姿勢をとりましたら、腰にバスタオルを掛けます。バスタオルの下で下着を膝上まで下ろします。心身の負担がないよう、診察は必要な分だけバスタオルをめくって行うのでご安心ください。

おしりに突然硬いしこりができました。

血豆のようなしこりであれば血栓性外痔核の可能性があります。膿が溜まっていれば痔ろうや肛門周囲膿瘍、小さい突起物の場合は尖圭コンジローマの可能性があるので早めに当院にご相談ください。

排便時になにかが脱出しますが、これは痔ですか?

脱出するのは、痔だけではなく、直腸脱・ポリープ・直腸がんなどの疑いがあります。重篤な疾患が隠れている場合があるので、気になる場合は早めに当院にご相談ください。

内痔核がありますが、ジオン注射が気になっています

脱出を伴う内痔核には有効な、注射による治療方法です。これまでは、手術でしか治療できませんでしたが、注射による治療が可能になりました。正確な位置や深さを的確に判断する必要があるため限られた医師しか治療できません。

便潜血検査陽性となり、大腸がんが心配です。

大腸がんと痔の判断は便潜血では難しく、大腸内視鏡検査を受けて頂く必要があります。大腸がんも早期発見できれば、日常生活に影響なく完治することが可能です。できるだけ早めに受診してください。

手術が必要と言われましたが、セカンドオピニオンを検討しています

近年、痔は手術しなくても完治できるケースが増えています。痔ろうは手術が不可欠ですが、当院では手術による治療は最終手段と考えています。手術治療以外のジオン注射療法や硬化療法などの選択肢を用意しています。患者さんに最適な治療方法を提案させて頂くので気軽にご相談ください。

肛門の周辺が痒いのですが

肛門周囲は痒みが出やすい場所です。痒みの原因が、細菌やウイルス・真菌感染による場合は、適した治療を受ける必要があります。放置しておくと症状が悪化してしまうので、肛門周辺が痒い場合は早めに受診してください。

TOPへ